ライフ

【自己紹介】アラフィフ男ブログ始めてみました

はじめまして!

本ブログの管理人のいーさんと申します。

都内某区内に在住のアラフィフ独身男です。

この歳になると時の経つのがすごく早く感じます。

いーさん
いーさん
1年なんてあっという間だよ。

毎日起きる出来事や食べたもの、旅行した時の記憶もなかなか頭の中に残っていきません。

そんなわけで、忘れたくない出来事や思い出を綴るためにブログをはじめてみました。

元来、のんびりした性格の私なので、のんびりゆっくり更新していきたいと思います。

とにかく継続することが一番の目標です。

どうぞよろしく。

自己紹介

 

いーさんのプロフィール

年齢 :アラフィフ

性別 :男

血液型 B型

職業 :元メーカー会社員、現自営業

性格 :のんびり屋

趣味 :旅行、料理、映画・ドラマ鑑賞、カラオケ(一人)

似ていると言われる有名人 :永島敏行

ブログ名の由来

このブログのタイトル「いーさんのビザールライフ」の由来について少しお話しておきます。

いーさんというのは私の名前です。

俳優のイーサン・ホークや映画ミッションインポッシブルでトム・ハンクス演じるイーサン・ハントの英語名Ethan(イーサン)から来ているわけではありません。

私の本名の苗字が「い」から始まるので「いーさん」と名乗っています。

よく鈴木さんが「すーさん」、ヤ●ザさんが「やーさん」と呼ばれるあの感じです。

次にビザールライフですが、「ビザール」は英語のBizarreから取っています。

あまり聞きなれない単語ですが、「奇妙な、変な」という意味があります。

元々は人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の英語タイトル”JOJO’sBizarre Adventure”がこの単語を知った切っ掛けでした。

わたしの人生、普通の人と違ってちょっとBizzareな部分があると思っています。

どんな風にBizzareなのかはおいおいこのブログの中でご紹介していくかもしれません。

ブログを始めようと思った理由

ブログを始めようと思った理由は主に2つあります。

楽しい思い出を老後の楽しみに

一つ目は、冒頭でも少し触れたのですが、日々の出来事を思い出せなくなるということが近年増えたように感じてます。

歳のせいで記憶力が低下しているのでしょうか?(涙)

旅行に行った先で何を見て何を感じたか、どんなレストランでどんなものを食べ、どんな感想を持ったのか、どんな映画を観てどう感じたのかなどなど。

こういったことをブログに記録し、老後読み返して楽しめたらと思ったわけです。

厳しい年金事情の対策に

ますます厳しくなる年金事情。

今年も2000万円問題が社会を賑わせました。

豊かな老後を過ごすには、年金以外に2000万円の貯蓄が必要っていうあれです。

コツコツと貯蓄をしていくことも必要ですが、老後も継続して収入を得る手段を確保しておくことも大事なことだと感じています。

その手段としてブログの収益化ができたらなあと。

ブログで稼げている人は全体のわずか1割といった話も聞いたことがありますが、月に10万円くらいの収入が得られたら万々歳です。

いつになるかわかりませんが月10万円を目標に頑張りたいと思います。

まとめ

本ブログ最初の記事なので、自己紹介をさせてもらいました。

更新頻度はゆっくりでも永く続けていきたいと思っています。

読んでいただきありがとうございました。