トラベル

JAL日本航空公式サイトでヨーロッパ往復国際航空券を買って1万円分ポイントバックされた話

こんにちは、いーさんです。

2019年の7月に中欧(チェコ、オーストリア、ハンガリー)に旅行しました。

その時の航空券は日本航空の公式ホームページで購入しました。

その際に、楽天が運営するポイントバックサービス「Rebates(リーベイツ)」を経由して航空券を購入し、1万円分のポイントバックを受けることができました。

今回の記事では日本航空の公式で国際航空券を買って1万円分ポイントバックされた話をまとめたいと思います。

JALの国際線航空券購入を検討している。

少しでもお得に航空券を購入したい。

こんな方におすすめの内容となっています。

購入した日本航空(JAL)の国際航空券

旅のルート

はじめに旅程を整理しておきます。

今回の旅行は中欧3か国チェコ、オーストリア、ハンガリーを巡る旅でした。

旅のルートは、次のとおりです。

  1. 東京(成田)→プラハ(飛行機で移動)
  2. プラハ→ウィーン(陸路移動)
  3. ウィーン→ブダペスト(陸路移動)
  4. ブダペスト→東京(成田)(飛行機で移動)

ですので、①と④の国際航空券を日本航空で購入することにしました。

実際に買った航空券

日本航空では、「東京(成田)→プラハ」と「ブダペスト→東京(成田)」の直行便は飛んでいないので、実際に購入したのはこちらの航空券でした。

往路 :東京(成田)→ヘルシンキ経由→プラハ

復路 :ブダペスト→ヘルシンキ経由→東京(成田)

同行者とわたしの2名分を購入。

実際に支払ったお金は次のとおりです。

運賃支払い額

大人 x2 160,000 円

税金・燃油特別付加運賃など 75,620 円

合計 235,620 円

支払い方法

e JALポイント支払い額 60,000 円

クレジットカード支払い額 175,620 円

合計 235,620 円

総額で235,620 円でした。

そのうち60,000 円を手持ちのe JALポイントで支払い、残りの175,620 円をクレジットカードで支払いました。

Rebates(リーベイツ)を経由して航空券を購入

航空券購入の手順

日本航空の航空券を購入した手順は次の通りです。

【STEP1】楽天Rebates(リーベイツ)のホームページにアクセス

【STEP2】楽天Rebates(リーベイツ)を経由して日本航空の公式ページへアクセス

【STEP3】日本航空の公式ページで航空券を購入

Rebates(リーベイツ)とは何?

Rebates(リーベイツ)って何?というあなたにご説明しますね。

Rebates(リーベイツ)は、楽天が運営する高還元率ポイントバックサービスです。

お買い物をするときにRebatesを経由してストアにアクセスするだけ。たったそれだけでポイントを貯めることができるんです。

日本航空(JAL)はRebates(リーベイツ)の加盟店なんですね。

なので、Rebates(リーベイツ)経由で日本航空(JAL)で航空券を買うとポイントバックを受けられるという仕組みなんです。

日本航空(JAL)のポイント還元率はなんと10パーセントでした。(2019年7月時点)

ポイントバックされるポイントは楽天スーパーポイントです。

楽天スーパーポイントは全国のコンビニ(セブンイレブン、ファミリーマートなど)で使えますので無駄なく消費することができますよ。

>>楽天リーベイツ公式ホームページはこちら

Rebatesお友達紹介キャンペーン

 

1万円分のポイントバックがありました

ポイントバックの算出根拠

こちらはRebates(リーベイツ)のわたしのアカウントのポイントバック履歴のスクリーンショットです。

JAL国際線航空券として10,000ポイントが入ってました!やったー!

今回のポイントバックは10,000ポイントでした。

算出根拠を説明しますね。

航空券の支払い合計金額は 235,620 円でした。

このうち、税金・燃油特別付加運賃などの75,620 円はポイントバックの対象外となります。

それから、e JALポイント支払い額 60,000 円もポイントバックの対象外となります。

なので、ポイントバックの対象となるのは100,000 円となります。

235,620 円ー75,620 円ー60,000 円=100,000 円

日本航空(JAL)のポイント還元率は10パーセントなので、100,000 円x10%で10,000 ポイントバックです。

日本航空(JAL)のRebates(リーベイツ)における注意点

日本航空(JAL)のRebates(リーベイツ)における注意点を整理しておきます。

  • 税金・燃油特別付加運賃などは対象外
  • e JALポイント支払い額は対象外

いつポイントバックされる?

ポイントバックで付与されるポイントはいつもらえるのでしょうか?

「獲得予定ポイント」は、獲得予定ポイントページに反映された月の翌々月の第二金曜日に「利用可能ポイント」へと変わります。

出典:Rebates(リーベイツ)公式

Rebates(リーベイツ)経由で日本航空の国際線航空券を購入したのは6月5日でした。

実際に航空券を利用したのは、7月の下旬でした。

そして、ポイントバックがあったのは8月の第二金曜日でした。

ポイントバックされたポイントの使い方

Rebates(リーベイツ)でポイントバックされるポイントは楽天スーパーポイントです。

楽天市場で使えるのはもちろん、楽天ペイを経由することにより全国のコンビニエンスストアや加盟店で使うことができますよ。

まとめ

今回の記事では日本航空の公式で国際航空券を買って1万円分ポイントバックされたわたしの体験談をまとめてみました。

Rebates(リーベイツ)を経由するだけでポイントバックを得ることができてとってもお得です。

今回は国際線の航空券購入のお話でしたが、国内線でも同じくポイントバックされますのでRebates(リーベイツ)の公式ページをチェックしてみてくださいね。

この記事が、日本航空の航空券を買う際の参考になれば幸いです。

>>楽天リーベイツ公式ホームページはこちら

Rebatesお友達紹介キャンペーン